HOME > 樹種別 > 神代 埋もれ木

商品の共通事項
+荒鉋、荒サンダー仕上げでも削り残りがある場合があります。
+ 小節、割れ、虫穴などは、チョークでマークしていますが 印が無い場合もあります
+ 重い材は荷下ろしに人手が必要な材もございます。
+自然素材のため割れ・曲がり・反り等発生する可能性ございますが,ご理解の上ご購入ください。
神代 埋もれ木の特徴
主に北海道旭川での銘木市から仕入れた埋もれ木で作っています。
埋もれ木はダム工事などで偶然に出てくる原木で、泥の中で無酸素状態により
腐れずに長年埋もれていた材です。木の持つ色がその長年の経過により変色し
美しい灰色系に変色します。変色の原木は芯のところまで染まっていないものも有り
原木の外側に行くほどいい色に染まっています。

この辺で多い材は 楡、タモが主で 他に楢、桂など有ります。
楢埋もれ木はヒビが多く部材として取れるところが少ない。
大盤でそのヒビも個性として使うのも良いかと思います。
タモも冬目のところでヒビが見られる。楢の方が濃い色が多い。
稀に紫系の色をした埋もれ木も有る。

製材には石や砂がかんでいるので注意が必要で
製材屋さんには嫌われる事が多いです。

タモ 薄板 20141001usuTu神代
乾燥材荒2面サンダー  
約(4mm)×(100)×(200)¥300



写真 1  2  3  4  5  6 

変色 有り 。薄いのでそります。写真は見本です
9
タモ 板 20230528jin神代
乾燥材荒材  
約(32mm)×(〜220)×(1450)約7Kg ¥9800



写真 1  2  3  4  5  6 

虫穴 変色  節 ヒビ 有り このままの長さですと東京迄の運賃 税別¥3280
9
タモ 板 20230303jin神代
乾燥材荒材  
約(34mm)×(220〜340)×(1160)約9Kg ¥9800



写真 1  2  3  4  5  6 

虫穴 変色 腐れ 節 ヒビ 有り 東京迄の運賃 税別¥2880
9
タモ 板 20230207tam神代
乾燥材荒材  
約(42mm)×(480〜540)×(1170)約20Kg ¥25000



写真 1  2  3  4  5  6 

虫穴 変色 腐れ 節 ヒビ 有り 東京迄の運賃 税別¥2580
9
タモ 板 20230220tam神代
乾燥材荒材  
約(46mm)×(420〜470)×(1200)約20Kg ¥25000



写真 1  2  3  4  5  6 

虫穴 変色 腐れ 節 ヒビ 有り 東京迄の運賃 税別¥2580
9
タモ 板 20230215jin神代
乾燥材荒材  
約(48mm)×(420〜470)×(1200)約20Kg ¥25000



写真 1  2  3  4  5  6 

虫穴 変色 腐れ 節 ヒビ 有り 東京迄の運賃 税別¥2580
9
タモ 杢 20230529mok神代
乾燥材荒材  
約(24mm)×(200)×(450)約1.5Kg ¥4980



写真 1  2  3  4  5  6 

虫穴 変色 腐れ 節 ヒビ 有り 東京迄の運賃 税別¥1450
9
タモ 端材 20230528haz神代
乾燥材荒材  
約(25〜45mm)×(〜80)×(350〜)6set ¥1980



写真 1  2  3  4  5  6 

虫穴 変色 腐れ 節 ヒビ 有り 東京迄の運賃 税別¥1450
9
ドロ カウンタ-天板 121212dro神代
未乾燥材荒材  
約(82)×(400〜450)×(2500mm長)約55Kg ¥24800



写真 1  2  3  4  5  6 
製材時期は2012.7
生材ですのでこれから時間の経過とともに ヒビ、反りが発生します。上手く乾燥できる方に!
9